2月15日で猟銃での狩猟が終了して、地域の有害鳥獣駆除が開始されました。
自分の住んでいる地域で発生している獣害に対しての駆除活動になります。
先日は1回目として住所地の対象地域で巻き狩りを行いました。
同じ巻き狩りでも猟期中と違うのは、勢子が犬ではなく人追いによる点が大きく違います。
犬による巻き狩りの場合は獲物がその地域にいた場合は鳴き声で獲物の有無を教えてくれるので
犬の声がしなければ比較的緊張しないでタツマで待っていられるのですが人追いの場合は
獲物の追われる速度が犬よりも遅く獲物の音が小さくまた、獲物の警戒も強いので
タツマで待っているときは獲物に気づかれないように周りの音を敏感に聞く必要があります。
※先日のタツマはこんな感じ
今年は例年に比べて雪が多く気温も低いのでタツマでじっと獲物を待つのは厳しいです。
タツマの近くにはシカの糞が沢山落ちていたので待ちの場所としては問題なさそうでしたが
この日は獲物に会えませんでした。
結局他のタツマにシカがかかりましたが仕留めることはできずに午後一で解散になりました。
翌日の午後家族と近所のスーパーで買い物をしていると知り合いから
道の横にシカが生きたままうずくまっていると連絡をもらったので装備一式と電気止め刺しもって
急いで現場に駆け付けました。
山道に向かう道路なので交通量はほとんどありませんが、道路で銃を撃つわけにもいかないので
早速電気止め刺しで仕留めました。
こういう時は急いで処理しないと思わぬ方向に逃げて事故など発生してもいけないので
ゆっくり動画を撮りながらとはいかず、ドタバタで駆除しました。
よくみたら前足が一本切断されていたので、恐らくくくり罠がかかったのを引きちぎって
逃げていたけど疲れて動けなくなって道路横にうずくまっていたようです。
大人数の巻き狩りでは苦労しても獲物が採れないことも多いけど
今回けがはしていたけど道の横で簡単にシカが捕獲できたこともあって不思議な気持ちになりました。
まあ、地域貢献のお手伝いができたなら良しましょう。
巻き狩りの大物猟は次回に期待です。
コメント