先月
大物の有害鳥獣駆除が終了して
今年から罠での有害鳥獣駆除を始めました。
先に仕掛けたくくり罠にはまだ、反応がなく
ど素人丸出しですが
ボチボチやっていこうと思います。
※本当は罠デビューの方が先で
射撃大会の投稿と日付が逆転してしまいました。
先月
大物の有害鳥獣駆除が終了して
今年から罠での有害鳥獣駆除を始めました。
先に仕掛けたくくり罠にはまだ、反応がなく
ど素人丸出しですが
ボチボチやっていこうと思います。
※本当は罠デビューの方が先で
射撃大会の投稿と日付が逆転してしまいました。
コメント
私は1猟期だけ罠をやった事が有ります。
朽ち落ちた松の枝を跨ぐ様に置いてみたり、下に注意が向かないよう高い所に酒粕を塗ってみたり。
ど真ん中を踏んでいましたが、穴が浅かった事と、トリガーが深くて跳ねませんでした。
コメントありがとうございます。
「くくり罠の仕掛け方は経験を積まないと
そんなに簡単なもんじゃない」と
ベテランさんには言われています。
まあ、焦らないでボチボチやってこうと思います。